
JavascriptファイルをVscodeでターミナル出力&デバッグ する方法のメモ
Javascriptの出力結果を確認したい場合、いちいちHTMLファイルを作ってブラウザで開くのは面倒ですよね。
ここではVscodeのターミナルでリアルタイムに確認。また、デバッグする方法を書きます。
リアルタイムにターミナル出力する
①コマンドプロンプト(CMD)にてnodemonをインストール
VscodeのCMDにて以下を入力
npm install -g nodemon
nodemonモードに入るので、CMDで以下のようにファイルネームを入れる
nodemon filename.js
これでリアルタイムにターミナル出力できる。
nodemonから出たい時は ctrl + c で通常のCMDに戻る。
node.jsでデバッグする
デバッグ(f5)すると
自動的にルートディレクトリにlanuch.jsonが作られる。
lanuch.jsonの設定を以下に設定
"name":"単純にデバッガーの名前だから何でもOK"
"program":"${file}" //これで実行ファイルになる
"request": "launch"
"type": "node"
色々設定項目ありますが、とりあえずこの設定でデバッグ可能です!